1 of 18

Slide Notes

DownloadGo Live

皆の日本語 Lesson 10

Published on Nov 24, 2015

No Description

PRESENTATION OUTLINE

皆の日本語

LESSON 10

GRAMMAR EXPLANATION

  • N があります/います
  • Inanimate = あります
  • Animate = います

SAMPLE SENTENCES

  • Inanimate: 公園があります。
  • Animate: 犬「いぬ」がいます。
  • Animate: 男の人がいます。
  • Inanimate: 桜があります。

GRAMMAR EXPLANATION 2

  • N1 (place) に N2 があります/います
  • N1 is the location
  • N2 is the object
  • You can also ask who/what is there

SAMPLE SENTENCES

  • 私の部屋 「へや」に机「つくえ」があります。
  • 事務所「じむしょ」にミラーさんがいます。
  • 地下に何がありますか。レストランがあります。
  • 受付にだれがいますか。木村さんがいます。

GRAMMAR EXPLANATION 3

  • N1 は N2 (place) に あります/います。
  • N1 is the topic and known by both
  • When obvious, can use: N1 は N2 (place) です。

SAMPLE SENTENCES

  • 東京ヂズニーランドは千葉県にあります。
  • ミラーさんは事務所にいます。
  • Q: ヂスニーランドはどこにありますか。
  • A: 千葉県にあります。

GRAMMAR EXPLANATION 4

  • N1 (thing/person/place) の N2 (position)
  • 上、下、前、後ろ、右、左、中、外、隣、近く、間
  • Up, down, front, back, R, L, in, out, next, close, between
  • These are place nouns, so で can also be used.

SAMPLE SENTENCES

  • 机の上に写真「しゃしん」があります。
  • 郵便教訓「ゆうびんきょく」は銀行の隣にあります。
  • 駅の近くで友達「ともだち」に会いました。

GRAMMAR EXPLANATION 5

  • N1 や N2
  • Connects nouns in coordinate relation
  • Adding のだ explains "and so on..."

SAMPLE SENTENCES

  • 箱「はこ」の中に手紙「てがみ」や写真があります。
  • 箱の中に手紙や写真などがあります。

GRAMMAR EXPLANATION 6

  • Answering negatively is all-inclusive
  • Nothing - 何も
  • Nowhere - どこも
  • No one - だれも

の近くにポストがあります。

タクシー乗り場「のりば」
Photo by cliff1066™

銀行の間「あいだ」にあります。

花屋「はなや」はスーパーと
Photo by hemiolia

やパソコンのどがあります。

事務所「じむしょ」にファクス
Photo by Arun Katiyar

何も買いませんでした。

店で何を買いましたか。
Photo by nickyfern

どこも行きません。

ミラーさんは明日「あした」どこへ行きますか。
Photo by marktristan

間にスーパーがあります。

郵便局「ゆうびんきょく」と銀行の
Photo by dlisbona